平成12年4月1日現在の秋田県道路現況調書を元に一部追加・修正して掲載しています。
備考欄の赤字部分は愛称名など独自で書き加えた物です。
番号 | 路線名 | 起点 | 認定年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
終点 | ||||
101 | (欠番) | |||
102 | 大館鷹巣線 | 大館市住吉町[国道7号交点] | S34.02.17 | 交通不能区間(1.4) |
北秋田市住吉町[鷹巣川井堂川線交点] | ||||
103 | (欠番) | |||
104 | 男鹿昭和飯田川線 | 男鹿市船越字内子[船越停車場線交点] | S34.02.17 | |
潟上市飯塚字古開[国道7号交点] | ||||
105 | (欠番) | |||
106 | (欠番) | |||
107 | (欠番) | |||
108 | 川連増田平鹿線 | 湯沢市川連字野村[国道398号交点] | S40.09.11 | |
横手市平鹿町醍醐字街道上[国道13号交点] | ||||
109 | (欠番) | |||
110 | (欠番) | |||
111 | 桂瀬笹館線 | 北秋田市浦田字家の下[国道105号交点] | S47.11.09 | 交通不能区間(2.7) |
大館市比内町笹館字水無[国道285号交点] | ||||
112 | 久保秋田線 | 南秋田郡五城目町久保上川原[秋田八郎潟線交点] | S34.02.17 | 交通不能区間(6.4) |
秋田市飯島字鼠田[国道7号交点] | ||||
113 | 淀川北野目線 | 大仙市協和下淀川字小猿田[国道341号交点] | S51.07.10 | |
大仙市北野目字四ツ屋[本荘西仙北角館線交点] | ||||
114 | (欠番) | |||
115 | (欠番) | |||
116 | 川西六郷線 | 横手市大森町板井田字上三ツ屋[大曲大森羽後線交点] | S34.02.17 | |
仙北郡美郷町六郷字小安門[国道13号交点] | ||||
117 | 野崎十文字線 | 横手市大雄字新町北[湯沢雄物川大曲線交点] | S34.02.17 | |
横手市十文字町字海道下[国道13号交点] | ||||
118 | (欠番) | |||
119 | (欠番) | |||
120 | (欠番) | |||
121 | 入道崎八望台北浦線 | 男鹿市北浦畠昆布浦[入道崎寒風山線交点] | S37.08.09 | |
男鹿市北浦野村字前野[入道崎寒風山線交点] | ||||
122 | (欠番) | |||
123 | 出戸浜停車場出戸浜線 | 潟上市字北野 | S40.02.20 | |
潟上市下浜山[秋田天王線交点] | ||||
124 | 高岡追分線 | 秋田市金足高岡字稲荷林[秋田昭和線交点] | S47.11.09 | |
秋田市金足追分字海老穴[国道7号交点] | ||||
125 | (欠番) | |||
126 | 秋田操車場線 | 秋田市外旭川字菅野 | S40.01.13 | |
秋田市泉字登木[秋田天王線交点] | ||||
127 | 駒ヶ岳線 | 仙北市田沢湖生保内字駒ヶ岳 | S38.05.16 | |
仙北市田沢湖生保内字小先達[国道341号交点] | ||||
128 | 田代平大清水線 | 鹿角市十和田大湯字田代平[国道454号交点] | S51.02.07 | |
鹿角市十和田大湯字大湯[国道104号交点] | ||||
129 | 杉沢上小阿仁線 | 南秋田郡五城目町杉沢[秋田八郎潟線交点] | S51.01.17 | |
北秋田郡上小阿仁村南沢字塚の岱[国道285号交点] | ||||
130 | (欠番) | |||
131 | 鳥海公園小滝線 | にかほ市象潟町西中野字深山 | S45.06.30 | |
にかほ市象潟町小滝浜道[象潟矢島線交点] | ||||
132 | (欠番) | |||
133 | (欠番) | |||
134 | (欠番) | |||
135 | 扇田停車場線 | 大館市比内町扇田字中島本道端 | S34.02.17 | |
大館市比内町扇田字中島本道端[比内田代線交点] | ||||
136 | 大滝温泉停車場線 | 大館市十二所字上川代 | S34.02.17 | |
大館市十二所字川代 | ||||
137 | (欠番) | |||
138 | (欠番) | |||
139 | (欠番) | |||
140 | (欠番) | |||
141 | (欠番) | |||
142 | (欠番) | |||
143 | 石川向能代線 | 山本郡八峰町峰浜石川字石川[常盤峰浜線交点] | S51.04.13 | |
能代市落合字砂田[国道101号交点] | ||||
144 | (欠番) | |||
145 | (欠番) | |||
146 | 桂瀬停車場線 | 北秋田市桂瀬字下羽貫谷地 | S34.02.17 | |
北秋田市浦田字家の下[国道105号交点] | ||||
147 | (欠番) | |||
148 | (欠番) | |||
149 | 土渕杉山田線 | 大仙市協和小種字土渕上段[国道341号交点] | S51.04.13 | |
大仙市杉山田字杉山田[本荘西仙北角館線交点] | ||||
150 | 東能代停車場線 | 能代市鰄渕字下悪戸 | S31.02.17 | |
能代市一本木[国道7号交点] | ||||
151 | (欠番) | |||
152 | (欠番) | |||
153 | (欠番) | |||
154 | 椿台小入川線 | 山本郡八峰町八森椿台[国道101号交点] | S51.07.10 | |
山本郡八峰町八森滝ノ間[国道101号交点] | ||||
155 | (欠番) | |||
156 |
(欠番) |
|||
157 | 追分停車場線 | 秋田市金足追分字海老穴 | S34.02.17 | |
秋田市金足追分字海老穴[国道7号交点] | ||||
158 | 二田停車場線 | 潟上市字江川 | S34.02.17 | |
潟上市字二田[男鹿昭和飯田川線交点] | ||||
159 | 船越停車場線 | 男鹿市船越字狐森 | S34.02.17 | |
男鹿市船越字本町[国道101号交点] | ||||
160 | 男鹿停車場線 | 男鹿市船川港船川新浜町 | S34.02.17 | |
男鹿市船川港船川栄町[国道101号交点] | ||||
161 | 土崎停車場線 | 秋田市土崎港中央6丁目 | S34.02.17 | |
秋田市土崎港中央5丁目[国道7号交点] | ||||
162 | 羽後牛島停車場線 | 秋田市牛島西1丁目 | S34.02.17 | |
秋田市牛島西1丁目 | ||||
163 | (欠番) | |||
164 | 二井山大森線 | 横手市雄物川町二井山字西ノ沢[横手東由利線交点] | S51.04.13 | |
横手市大森町上溝字松原[横手大森大内線交点] | ||||
165 | 羽後本荘停車場線 | 由利本荘市花畑町1丁目 | S34.02.17 | |
由利本荘市鶴沼[国道105号交点] | ||||
166 | 仁賀保停車場線 | にかほ市平沢字清水 | S34.02.17 | |
にかほ市平沢字家妻[国道7号交点] | ||||
167 | (欠番) | |||
168 | 象潟停車場線 | にかほ市象潟町字家ノ後 | S34.02.17 | |
にかほ市象潟町字家ノ後[国道7号交点] | ||||
169 | (欠番) | |||
170 | (欠番) | |||
171 | 前郷停車場線 | 由利本荘市前郷字家岸 | S34.02.17 | |
由利本荘市森子字明法下[国道108号交点] | ||||
172 | (欠番) | |||
173 | (欠番) | |||
174 | (欠番) | |||
175 | 和田停車場線 | 秋田市河辺和田字和田上中野 | S34.02.17 | |
秋田市河辺北野田高屋字下堤下[国道13号交点] | ||||
176 | 羽後境停車場線 | 大仙市協和境字野田 | S34.02.17 | |
大仙市協和船岡字合貝[国道13号交点] | ||||
177 | (欠番) | |||
178 | 刈和野停車場線 | 大仙市刈和野字愛宕下 | S34.02.17 | |
大仙市刈和野字刈和野[本荘西仙北角館線交点] | ||||
179 | 神宮寺停車場線 | 大仙市神宮寺字本郷野 | S34.02.17 | |
大仙市神宮寺字本郷野[国道13号交点] | ||||
180 | (欠番) | |||
181 | 神代停車場線 | 仙北市田沢湖卒田字白旗 | S34.02.17 | |
仙北市田沢湖神代卒田字白旗[国道46号交点] | ||||
182 | 田沢湖停車場線 | 仙北市田沢湖生保内字男坂 | S34.02.17 | |
仙北市田沢湖生保内字街道の上 | ||||
183 | (欠番) | |||
184 | (欠番) | |||
185 | 湯沢停車場線 | 湯沢市表町2丁目 | S34.02.17 | |
湯沢市柳町2丁目[西松沢杉沢線交点] | ||||
186 | 三関停車場線 | 湯沢市上関字二ツ橋 | S34.02.17 | |
湯沢市上関字新処[国道13号交点] | ||||
187 | (欠番) | |||
188 | (欠番) | |||
189 | (欠番) | |||
190 | (欠番) | |||
191 | 根瀬尾去沢線 | 鹿角市八幡平字上平[国道341号交点] | S48.03.01 | |
鹿角市尾去沢字山根[十二所花輪大湯線交点] | ||||
192 | 釈迦内花岡白沢線 | 大館市釈迦内字稲荷山[国道7号交点] | S49.03.19 | |
大館市白沢字白沢[国道7号交点] | ||||
193 | (欠番) | |||
194 | 西山生保内線 | 岩手県岩手郡雫石町西山 | S34.02.17 | 交通不能区間(1.5) 岩手県道194号 |
仙北市田沢湖生保内字小先達[国道341号交点] | ||||
195 | 田山花輪線 | 岩手県八幡平市折壁 | S49.07.06 | 岩手県道195号 |
鹿角市花輪字下夕町[国道282号交点] | ||||
196 | 坊沢鷹巣線 | 北秋田市坊沢字深沢[国道7号交点] | S34.02.17 | |
北秋田市綴子字柳中[鷹巣川井堂川線交点] | ||||
197 | 木戸石鷹巣線 | 北秋田市木戸石字屋布岱[二ツ井森吉線交点] | S42.03.11 | |
北秋田市脇神字館下 | ||||
198 | 揚の下岩脇線 | 北秋田市七日市字若木岱[桂瀬笹館線交点] | S47.09.07 | |
北秋田市七日市字下川原[国道105号交点] | ||||
199 | (欠番) | |||
200 | 矢坂糠沢線 | 山本郡藤里町矢坂字中岱[西目屋二ツ井線交点] | S49.03.19 | 交通不能区間(0.9) |
北秋田市綴子字糠沢下[国道7号交点] | ||||
201 | (欠番) | |||
202 | 小滝二ツ井線 | 能代市二ツ井町梅内字小滝 | S48.03.19 | |
能代市二ツ井町種字堤下[国道7号交点] | ||||
203 | 高屋敷茶屋下線 | 能代市二ツ井町田代字屋敷岱 | S48.03.01 | |
能代市二ツ井町種字堤下[国道7号交点] | ||||
204 | (欠番) | |||
205 | 富根能代線 | 能代市二ツ井町富根字高清水[国道7号交点] | S34.02.17 | |
能代市豊祥岱[国道7号交点] | ||||
206 | 山谷富根停車場線 | 能代市常盤字森ノ越 | S48.03.01 | |
能代市二ツ井町飛根字町頭 | ||||
207 | (欠番) | |||
208 | (欠番) | |||
209 | 塙川能代線 | 山本郡八峰町峰浜塙字豊前長根[常盤峰浜線交点] | S34.02.17 | |
能代市須田字屋敷添[国道101号交点] | ||||
210 | 金光寺能代線 | 山本郡三種町豊岡金田字狐台[能代五城目線交点] | S47.03.30 | |
能代市寿域長根[国道7号交点] | ||||
211 | 金光寺鵜川線 | 山本郡三種町豊岡金田字狐台[能代五城目線交点] | S47.03.30 | |
山本郡三種町鵜川字家の下[国道7号交点] | ||||
212 | 森岳鵜川線 | 山本郡三種町森岳字長田[能代五城目線交点] | S47.03.30 | |
山本郡三種町鵜川字西鵜川[国道7号交点] | ||||
213 | (欠番) | |||
214 | 福館阿仁前田線 | 北秋田郡上小阿仁村小沢田字向川原[国道285号交点] | S48.03.01 | |
北秋田市阿仁前田字神成[国道105号交点] | ||||
215 | 屋布沖田面線 | 北秋田郡上小阿仁村五反沢字屋布 | S48.03.01 | |
北秋田郡上小阿仁村沖田面字小浦野下川原[国道285号交点] | ||||
216 | (欠番) | |||
217 | 森岳鹿度線 | 山本郡三種町森岳字東堤沢[能代五城目線交点] | S49.03.19 | |
山本郡三種町鹿渡字昼寝道下[国道7号交点] | ||||
218 |
(欠番) |
|||
219 | 三倉鼻五城目線 | 南秋田郡八郎潟町真坂字鳥越[国道7号交点] | S41.10.04 | |
南秋田郡五城目町大川字沖面[国道7号交点] | ||||
220 | 真坂五城目線 | 南秋田郡八郎潟町真坂字石塚[国道7号交点] | S34.02.17 | |
南秋田郡五城目町神明前[国道285号交点] | ||||
221 | (欠番) | |||
222 | (欠番) | |||
223 | (欠番) | |||
224 | (欠番) | |||
225 | (欠番) | |||
226 | 脇本脇本停車場線 | 男鹿市脇本字脇本 | S34.02.17 | |
男鹿市脇本字曲田 | ||||
227 | (欠番) | |||
228 | 北の又井川線 | 南秋田郡五城目町馬場目字蛇食[秋田八郎潟線交点] | S34.02.17 | 交通不能区間(3.0) |
南秋田郡井川町海老沢字樋の口[国道7号交点] | ||||
229 | 古井内大久保停車場線 | 潟上市豊川上虻川四枚目 | S34.02.17 | |
潟上市大久保字街道下 | ||||
230 | (欠番) | |||
231 | 上新城土崎港線 | 秋田市上新城五十丁字大村屋敷 | S34.02.17 | |
秋田市土崎港北7丁目[国道7号交点] | ||||
232 | 太平山八田線 | 秋田市太平八田字木曾石 | S34.02.17 | |
秋田市太平八田字藤ノ崎[秋田岩見船岡線交点] | ||||
233 | 土崎港秋田線 | 秋田市将軍野南3丁目[秋田天王線交点] | S34.02.17 | |
秋田市千秋明徳町[秋田停車場線交点] | ||||
234 | (欠番) | |||
235 | (欠番) | |||
236 | (欠番) | |||
237 | (欠番) | |||
238 | (欠番) | |||
239 | (欠番) | |||
240 | 川添下浜停車場線 | 秋田市雄和下黒瀬字野中 | S34.02.17 | |
秋田市下浜羽川字下野 | ||||
241 | (欠番) | |||
242 | (欠番) | |||
243 | (欠番) | |||
244 | 強首峰吉川線 | 大仙市強首字大川向山根[淀川北野目線交点] | S48.03.01 | |
大仙市協和峰吉川字小平沢下段[国道13号交点] | ||||
245 | (欠番) | |||
246 | (欠番) | |||
247 | 相内潟潟野線 | 仙北市西木町桧木内字相内潟[田沢湖西木線交点] | S34.02.17 | |
仙北市西木町西明寺字松木台[国道105号交点] | ||||
248 | 春山田沢線 | 仙北市田沢湖田沢字潟前[田沢湖西木線交点] | S34.02.17 | |
仙北市田沢湖田沢字東前[国道341号交点] | ||||
249 | (欠番) | |||
250 | 日三市角館線 | 仙北市角館町山谷川崎字雫田 | S34.02.17 | |
仙北市角館町中菅沢[広久内角館停車場線交点] | ||||
251 | (欠番) | |||
252 | 水沢西仙北線 | 大仙市協和稲沢字水沢田尻[国道46号交点] | S34.02.17 | |
大仙市刈和野字一ト鶴[本荘西仙北角館線交点] | ||||
253 | 角館長野線 | 仙北市角館町西長野字中田[国道46号交点] | S47.09.07 | |
大仙市長野字二日町[土川中仙線交点] | ||||
254 | 土川神岡線 | 大仙市土川字鳥井野[本荘西仙北角館線交点] | S34.02.17 | |
大仙市神宮寺字家後[国道13号交点] | ||||
255 | (欠番) | |||
256 | 土川中仙線 | 大仙市土川字杉沢[本荘西仙北角館線交点] | S34.02.17 | |
大仙市長野字高畑[国道105号交点] | ||||
257 | 広久内角館停車場線 | 仙北市角館町広久内上中川原[大曲田沢湖線交点] | S48.03.01 | |
仙北市角館町中菅沢 | ||||
258 | 白岩角館線 | 仙北市角館町白岩字前郷[大曲田沢湖線交点] | S34.02.17 | |
仙北市角館町下菅沢[国道105号交点] | ||||
259 | 長信田羽後長野停車場線 | 大仙市太田町斉内字高野[大曲田沢湖線交点] | S34.02.17 | |
大仙市長野字漆原[角館長野線交点] | ||||
260 | (欠番) | |||
261 | 国見大曲線 | 大仙市太田町国見字庚申塚[角館六郷線交点] | S34.02.17 | |
大仙市四ツ屋字上前村[国道105号交点] | ||||
262 | (欠番) | |||
263 | 熊堂六郷線 | 仙北郡美郷町金沢西根字西熊堂[耳取後三年停車場線交点] | S49.03.19 | |
仙北郡美郷町六郷字小安門[国道13号交点] | ||||
264 | (欠番) | |||
265 | 湯の又前田線 | 大仙市南外字湯の又[神岡南外東由利線交点] | S47.03.30 | |
横手市大森町八沢木字前田[横手大森大内線交点] | ||||
266 | 耳取後三年停車場線 | 横手市大雄字大森道北[野崎十文字線交点] | S42.03.11 | |
仙北郡美郷町金沢西根字四ツ屋[金沢吉田柳田線交点] | ||||
267 | 金沢吉田柳田線 | 仙北郡美郷町金沢字榊柳[国道13号交点] | S49.03.19 | |
横手市柳田字石田[国道13号交点] | ||||
268 | (欠番) | |||
269 | (欠番) | |||
270 | 浅舞醍醐線 | 横手市平鹿町浅舞字浅舞[野崎十文字線交点] | S49.03.19 | |
横手市平鹿町醍醐字鰌田[国道13号交点] | ||||
271 | 植田平鹿線 | 横手市十文字町植田字植田[十文字羽後鳥海線交点] | S34.02.17 | |
横手市平鹿町浅舞字土井尻[国道107号交点] | ||||
272 | 御所野安田線 | 横手市杉沢字中杉沢[国道13号交点] | S43.12.10 | |
横手市安田字ブンナ沢[国道13号交点] | ||||
273 | 外山落合線 | 横手市山内大松川字中村 | S48.03.01 | |
横手市山内大松川字上台[国道107号交点] | ||||
274 | 中村上吉野線 | 横手市増田町狙半内字中村 | S47.11.09 | |
横手市増田町吉野字向野[国道342号交点] | ||||
275 | 鴻屋梺線 | 雄勝郡羽後町上到米字唐松[国道398号交点] | S47.03.30 | |
雄勝郡羽後町西馬音内堀回字梺[十文字羽後鳥海線交点] | ||||
276 | 下開清水線 | 雄勝郡羽後町字大久保[十文字羽後鳥海線交点] | S48.03.01 | |
雄勝郡羽後町字清水川[国道398号交点] | ||||
277 | 西松沢杉沢線 | 湯沢市愛宕町2丁目[国道13号交点] | S44.08.12 | |
湯沢市桜通り[国道13号交点] | ||||
278 | 雄勝湯沢線 | 湯沢市上院内字荒町[国道13号交点] | S49.03.19 | 交通不能区間(5.4) |
湯沢市材木町2丁目[国道13号交点] | ||||
279 | 稲庭関口線 | 湯沢市稲庭字岩城[稲庭高松線交点] | S36.02.25 | 交通不能区間(2.9) |
湯沢市関口字上寺沢[国道13号交点] | ||||
280 | (欠番) | |||
281 | (欠番) | |||
282 | 仁郷大湯線 | 雄勝郡東成瀬村椿川字仁郷[国道342号交点] | S47.06.29 | |
湯沢市畑等字小安奥山[国道398号交点] | ||||
283 | (欠番) | |||
284 | 楢渕横渡線 | 由利本荘市岩野目沢字袖ケ台[横手大森大内線交点] | S48.03.01 | |
由利本荘市東由利蔵字下横渡[国道107号交点] | ||||
285 | 冬師西目線 | にかほ市冬師字赤坂[長岡冬師城内線交点] | S49.03.19 | |
由利本荘市西目町沼田字新道下[国道7号交点] | ||||
286 | (欠番) | |||
287 | 南由利原鮎川線 | 由利本荘市西沢字南由利原[仁賀保矢島館合線交点] | S48.03.01 | |
由利本荘市南福田字大門[国道108号交点] | ||||
288 | (欠番) | |||
289 | 上郷仁賀保線 | にかほ市象潟町小滝字石名坂[象潟矢島線交点] | S34.02.17 | |
にかほ市院内字柴森[仁賀保矢島館合線交点] | ||||
290 | 小出金浦線 | にかほ市中三地字十文字[上郷仁賀保線交点] | S34.02.17 | |
にかほ市黒川字岩潟[国道7号交点] | ||||
291 | 大川端伏見線 | 由利本荘市鳥海町下直根字石神[鳥海矢島線交点] | S47.11.09 | |
由利本荘市鳥海町伏見字折切[国道108号交点] | ||||
292 | (欠番) | |||
293 | 西滝沢館線 | 由利本荘市山本字下野[国道108号交点] | S49.03.19 | |
由利本荘市舘字中島[国道107号交点] | ||||
294 | 仙ノ台桧山線 | 能代市二ツ井町小掛字仙ノ台[高屋敷茶屋下線交点] | S52.03.19 | |
能代市桧山字桧山町[能代五城目線交点] | ||||
295 | (欠番) | |||
296 | 院内孫七山線 | にかほ市院内字冬師山[仁賀保矢島館合線交点] | S52.03.19 | |
由利本荘市西目町西目字松の木台[冬師西目線交点] | ||||
297 | (欠番) | |||
298 | 道村大川線 | 男鹿市鵜木字白榎木[男鹿琴丘線交点] | S52.04.01 | |
南秋田郡五城目町大川字沖面[国道7号交点] | ||||
299 | (欠番) | |||
300 | (欠番) | |||
301 | (欠番) | |||
302 | (欠番) | |||
303 | 秋田昭和飯田川線 | 秋田市金足大清水字堤下[国道7号交点] | S56.07.07 | |
潟上市飯塚字妙見[国道7号交点] | ||||
304 | 払戸箱井線 | 男鹿市払戸字大堤[男鹿八竜線交点] | S58.01.11 | |
男鹿市五里合箱井字出ケ沢[国道101号交点] | ||||
305 | 千畑大曲線 | 仙北郡美郷町黒沢字西野[大曲田沢湖線交点] | S58.01.11 | |
大仙市大曲浜町[大曲大森羽後線交点] | ||||
306 | 豊岡長野線 | 大仙市豊岡字中荒井野[大曲田沢湖線交点] | S58.01.11 | |
大仙市長野字漆原[角館長野線交点] | ||||
307 | 稲庭高松線 | 湯沢市稲庭[国道398号交点] | S58.01.11 | |
湯沢市高松字八乙女[湯沢栗駒公園線交点] | ||||
308 | 河辺阿仁線 | 秋田市河辺和田字坂本北[国道13号交点] | H07.04.01 | |
北秋田市阿仁打当字轟 | ||||
309 | 比内森吉線 | 大館市比内町大葛字金山沢口[比内大葛鹿角線交点] | H07.04.01 | |
北秋田市阿仁前田字上館下[国道105号交点] | ||||
310 | 秋ノ宮小安温泉線 | 湯沢市秋ノ宮字小杉山[国道108号交点] | H07.04.01 | |
湯沢市川向字長塚長根[国道398号交点] | ||||
311 | 羽後雄勝線 | 雄勝郡羽後町字大戸[国道398号交点] | H07.04.01 | |
湯沢市小野字大沢田 | ||||
312 | 長岡冬師城内線 | にかほ市象潟町長岡字前田[上郷仁賀保線交点] | H07.04.01 | |
由利本荘市矢島町城内字谷地沢[仁賀保矢島館合線交点] | ||||
313 | 雪沢十和田毛馬内線 | 大館市雪沢字水沢谷地[大館十和田湖線交点] | H07.04.01 | |
鹿角市十和田毛馬内字毛馬内[国道282号交点] | ||||
314 | 濁川上岩川線 | 能代市二ツ井町濁川字菅ノ沢[仙ノ台桧山線交点] | H07.04.01 | |
山本郡三種町上岩川字小新沢[琴丘上小阿仁線交点] | ||||
315 | 西仙北南外線 | 大仙市大沢郷宿字宮田[本荘西仙北角館線交点] | H07.04.01 | |
大仙市南外字大和野[国道105号交点] | ||||
316 | 唐松宇津野線 | 大仙市協和船岡字大川前 | H07.04.01 | |
大仙市協和船岡字上宇津野[秋田岩見船岡線交点] | ||||
317 | 西目屋二ツ井線 | 青森県中津軽郡西目屋村大字砂子瀬 | H07.04.01 | 青森県道317号 |
能代市二ツ井町切石字烏坂[国道7号交点] | ||||
318 | 八幡平公園線 | 仙北市田沢湖田沢字大深沢[西根八幡平線交点] | H07.04.01 | 八幡平樹海ライン 岩手県道318号 |
岩手県八幡平市 | ||||
319 | 雄和協和線 | 秋田市雄和椿川字奥椿岱[秋田御所野雄和線交点] | H07.04.01 | |
大仙市協和中淀川字中村前田表[国道341号交点] | ||||
320 | 南郷黒沢線 | 横手市山内南郷字南郷坂[横手東成瀬線交点] | H07.04.01 | |
横手市山内黒沢字石田[国道107号交点] | ||||
321 | 上桧木内玉川線 | 仙北市西木町上桧木内字野田[国道105号交点] | H07.04.01 | |
仙北市田沢湖玉川字下水無[国道341号交点] | ||||
322 | 溪后坂藤里峡公園線 | 能代市二ツ井町小繋字中島[国道7号交点] | S47.11.09 | |
山本郡藤里町粕毛字鹿瀬内沢 | ||||
323 | 小安温泉椿川線 | 湯沢市川向字長塚長根[秋ノ宮小安温泉線交点] | H08.04.01 | |
雄勝郡東成瀬村椿川字草ノ台[国道342号交点] | ||||
324 | あきた北空港東線 | 北秋田市脇神字葈岱 | H10.04.21 | |
北秋田市中屋敷字林台[国道105号交点] | ||||
325 | あきた北空港西線 | 北秋田市脇神字葈岱 | H10.04.21 | |
北秋田市今泉字根立場[国道7号交点] | ||||
326 | 秋田空港東線 | |||
(以下欠番) | ||||
401 | 雄和仁別自転車道線 | 秋田市雄和黒瀬[秋田河辺雄和自転車道線交点] | S49.05.30 | |
秋田市仁別字務沢 | ||||
402 | 秋田河辺雄和自転車道線 | 秋田市四ツ小屋字上野[雄和仁別自転車道線交点] | S53.03.30 | |
秋田市雄和椿川字方福[雄和仁別自転車道線交点] | ||||
403 | 秋田男鹿自転車道線 | 秋田市山王2丁目[雄和仁別自転車道線交点] | S63.11.11 | |
男鹿市船川港船川栄町[男鹿半島線交点] |
もしお気に入りの県道、究極の県道があればアンケートにご協力下さい。